高野豆腐とフキの煮物・簡単の画像

Description

旬のフキをいただきます。
優しい味で、フキの香りを楽しみましょう。

材料 (5、6人分)

600ml
★顆粒だし
大さじ1と1/2
★砂糖
大さじ1と1/2
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2
200g

作り方

  1. 1

    写真

    フキはあく抜きをしておきます。ID: 5632836皮むきで崩れた部分を切り落とし、5cm程の長さに切りそろえます。

  2. 2

    写真

    高野豆腐は、50℃のぬるま湯で、2分戻しておきます。水をよく絞り、半分(食べやすい大きさに)に切っておきます。

  3. 3

    写真

    ★を入れ、一煮立ちしたら、高野豆腐を入れ、落し蓋をし、中火で5分煮ます。

  4. 4

    写真

    落し蓋を取り、フキを入れて、更に5分煮て出来上がりです。

  5. 5

    写真

    今回のメニューです。たけのこご飯の作り方はこちらです→ID: 5627821

コツ・ポイント

高野豆腐の水気をよく取ることです。

このレシピの生い立ち

実家から、フキをいただき、高野豆腐と煮てみました。美味しくできたので、レシピを残します。
レシピID : 5632836 公開日 : 19/05/04 更新日 : 19/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
tamago大好き
シンプルで美味しいです🎵やっぱりごはんに合います😃
写真
tamago大好き
高野豆腐ってすごく食べるとなんか安心します🎵ふきとの相性も抜群です‼️
写真
momoetsu
たけのこご飯と共に頂きました。出汁のしみた高野豆腐美味しいです♡
写真
しーマミー
だいぶゴチャゴチャしてますが^_^; 優しいお味でとっても美味♪

つくれぽありがとう♡具沢山で美味しさ倍増ですね(*´꒳`*)