スジこん新タマ丼の画像

Description

スジ肉は圧力鍋を使えば短時間でトロトロ~!玉ねぎは生と煮たものの2種。コラーゲンたっぷり、牛丼とはひと味違ったお味です♪

材料 (4~5人分)

400グラム
1コ+2分の1コ
サントリー天然水で炊いたご飯
3合分
★酒
100cc
★サントリー天然水
200cc
★にんにく
1片
◎みりん
3分の1カップ
☆醤油
3分の1カップ
☆めんつゆ
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1
たっぷり
紅しょうが、七味
お好みの量

作り方

  1. 1

    牛スジは切って圧力鍋に入れ、★を加え火にかけ、シュッシュと圧力がかかってから12分加熱し、火を止める。

  2. 2

    その間に玉ねぎ1コをスライスしておく。2分の1コは太めのクシ切りにする。

  3. 3

    圧力がぬけたらフタを開け、②のクシ切りにした方と◎を加え再び火にかけて、シュッシュっと圧力がかかってから7分。

  4. 4

    火を止めて圧力が抜けたらフタを開け、☆を加える。今度はフタなしで2~3分火にかける。

  5. 5

    火を止めてからたっぷりの青ネギを加える。丼ぶりに盛ったご飯の上に②のスライス玉ねぎをのせてスジ肉をかける!
    お好みで紅しょうがと七味をど~ぞ。

  6. 6

    2009/4/20
    写真差し替えしました。

コツ・ポイント

スジ肉は下ゆでしなくても、新玉ねぎのスライスがさっぱりしているので脂分は気になりませんよ~。
①の段階でチューブのしょうがを加えてもいいです。
圧力鍋を使うのが手軽にできてオススメです(^^)

このレシピの生い立ち

スジ肉をたくさん買ったので~(^^)
レシピID : 564385 公開日 : 08/05/05 更新日 : 09/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
komugiko4
こちらもとても美味しかったです♡また作りたいです♪

初レポいただけて感謝感激~っ(๑>◡<๑)ありがとう~!!!