玉葱の器で♡トマトチーズ煮込みハンバーグ

玉葱の器で♡トマトチーズ煮込みハンバーグの画像

Description

いつものハンバーグに一工夫で、簡単に特別感のあるハンバーグを。玉葱の器、チーズとバターでコク旨のトマト煮込みバーグです。

材料 (4人分)

大1個(中の場合2個)
【シンプルなハンバーグたね】ご家庭のたねでOK
豚又は合挽肉
400g
1個
パン粉
大匙3
ナツメグ、塩胡椒
少々
【トマトスープ】
缶半分
★鶏ガラ顆粒、ケチャップ
各大匙1.5
★砂糖
大匙1
★ウスターソース
小匙1/2
★ニンニクパウダー又はおろしニンニク
少々
【仕上げ】
バター
20〜30g
適量
パセリや生クリーム(コーヒー用ミルクで可)、ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱は両端を切り落とし皮を剥き、写真のように横に二等分に切ります。中を抜き器代わりにするので、切り方を間違わないように!

  2. 2

    写真

    タネの量に合わせ枠となる玉葱を外側から順にくり抜きます。残った内側は、みじん切りにしてタネに加えます。

  3. 3

    写真

    玉葱にタネを詰め、切り口の広い方に薄力粉をまぶします。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、薄力粉をまぶした方を下にして並べ中火で焼きます。切り口の小さい方にも薄力粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    焼き色がついたらヘラで丁寧に返します。★を加えて(コツ参照!)煮立てたら、10分蓋をして煮込みます。

  6. 6

    写真

    蓋を外してバターを加え、5分程煮込んだら、火を止めて上にチーズをのせ、蓋をして蒸らしチーズをとろけさせます。

  7. 7

    写真

    器に盛り付けたら、パセリやコーヒー用ミルク、ブラックペッパーなどで飾って完成です。

  8. 8

    ドンキー風バーグID:5582491
    絶品デミ煮込みバーグID:4285747
    トマトクリームバーグID:3769220

コツ・ポイント

玉葱の大きさにより、くり抜く数が変わります。1番外側から順に丁寧に剥がし、余った内側をタネに加えます。
トマトスープを注ぐ時のポイント。缶詰を加えた後、缶の内側についたトマトを余さずに使うために、缶をそのまま使って水を加えています◎

このレシピの生い立ち

いつものハンバーグにちょっと特別感を。
レシピID : 5656298 公開日 : 19/05/30 更新日 : 20/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
瀬戸ぽん
とっても美味しく旦那さんも大満足でした!ありがとうございました♡
初れぽ
写真
mpop
とても美味しくて家族からも大好評でした!

嬉しい初レポありがとうございます(*´∀`*)♡