白身魚の野菜たっぷり甘酢あんかけの画像

Description

魚と野菜をたっぷりとれる、甘酢あんかけです♪

材料 (3人分)

3切れ
10本
中1本
小1個
かつおだし
400cc
調味料
★酒
大1
★みりん
大1
★砂糖
大3
★薄口しょうゆ
大2
★カンタン酢(ミツカン)
大4
大3
適量
適量

作り方

  1. 1

    野菜を細切りにする。油を引いたフライパンで軽く炒める。かつおだし400ccを加える。

  2. 2

    写真

    沸騰したら、★調味料を加える。煮立ったら、いったん火を止める。

  3. 3

    写真

    魚の両面に軽く塩を振り、薄く小麦粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    別のフライパンに油(大2)を引き、魚を焼く。両面に焼き色がついたら、1枚ずつ皿に盛る。

  5. 5

    写真

    2のフライパンを火にかける。煮立ったところで水溶き片栗粉を加えて、とろみをつける。お好みでごまを加えて風味をプラス♪

  6. 6

    写真

    魚に5のあんをたっぷりかければ、完成です(^o^)/

コツ・ポイント

かつおだしは、ほんだしか、だしがない場合は、かつお節2袋を入れてもOKです。
いんげんの代わりにピーマンでもOK!

このレシピの生い立ち

白身魚を買ったので、野菜と一緒に食べられるあんかけを作りました。
レシピID : 5656488 公開日 : 19/05/19 更新日 : 19/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート