皮まで美味しい!カリッと揚げ焼きそら豆✨

皮まで美味しい!カリッと揚げ焼きそら豆✨の画像

Description

そら豆を少し多めのサラダ油て揚げ焼きしました。皮もカリッ!発色か良く、豆の臭みも無く美味しいです!

材料 (1〜2人分)

 
10さや 26粒
サラダ油
大さじ2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    10本分です!

  2. 2

    写真

    豆を取り出す。

  3. 3

    写真

    皮の黒い部分の辺りを1センチほど切り込みを入れる。

  4. 4

    写真

    サラダ油を大さじ2を加える。

  5. 5

    写真

    そら豆を加え、鍋をクルクル回し、サラダ油をそら豆に絡め、火をつける。

  6. 6

    写真

    弱火から中火で4分焼く。皮に焼き色が付き始めたら裏返す。

  7. 7

    写真

    裏側も中火て4分焼く。

  8. 8

    写真

    皮が反り、カリッっとなったら完成!
    キッチンペーパーにのせ、シャカシャカして表面の油を吸わせる。

  9. 9

    写真

    皿に盛り、塩を振りかけて完成!

コツ・ポイント

必ず、そら豆に切り込みを入れます!破裂の原因になります。サラダ油を全体に絡ませてから焼きます!焼き終わってら、キッチンペーパーで表面のサラダ油を拭き取ります。

このレシピの生い立ち

実家から、そら豆を貰ったので、今日は揚げ焼きしました。以前サラダ油で揚げた時、切り込みを入れ忘れた豆がパーンと飛んでしまい怖かったので、最近は少量のサラダ油で焼くことにしています。
レシピID : 5664098 公開日 : 19/05/26 更新日 : 22/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (8人)
写真
ゆきグリ
杉さん♪おはようございます!義実家で採れたそら豆!一枚目は息子が写メ撮りましたw私が撮ったあとなのにw息子のお弁当にも!感謝♪

ゆきグリちゃん、おはよ♪息子さんが撮ってくれたんだね✨♡我が家も、実家からたくさん貰いました♡美味しそうなお弁当✨もう年中さんね

写真
ゆきグリ
杉さん♪こんにちは!毎日杉さんレシピお世話になっていますねw息子お弁当に緑欲しくて、冷凍してあったこちらを!2枚目残りを私の朝食
写真
ゆきグリ
杉さん♪今日は両想い嬉しい♪息子のお弁当に緑無かったので。冷凍してあったそら豆とコーンを一緒に!完食してきてくれるといいなぁ☆
写真
ゆきグリ
杉さん!こんにちは♪また私wうす皮が悪くなってきていたので、全部剝いて冷凍しておいたのを揚げました!息子パクパク♪また作りますね