蕪の間引き菜の浅漬けの画像

Description

もう、最高です!これさえ有ればご飯何杯でも行けちゃう。(*´-`)ノ✨

お酒のお供にもなりますよ(^^)b

材料

蕪の間引き菜
20本くらい
大さじ2.5くらい
9㎝×3cmくらい
唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    写真

    蕪の間引き菜を良く洗う。
    ※特に蕪と葉の付け根に土がよく付いてる。
    ※無農薬なら青虫が付いてるから気を付けて(^-^;

  2. 2

    写真

    葉と蕪を切り分ける。

  3. 3

    写真

    葉はざく切りにする。

  4. 4

    写真

    蕪は輪切りに!付け根の部分は捨てて下さい。※ここに土が良く残っていますので(^^)b

  5. 5

    写真

    こんな感じになります(^^)b

  6. 6

    写真

    葉の方に塩大さじ1.5を振りかけ、手で揉む。

  7. 7

    写真

    蕪の方に塩大さじ1を振りかけ、手で揉む。

  8. 8

    写真

    根昆布は適宜に切る。

    唐辛子は適宜に割っておく。
    ※辛いのが苦手な人は種は捨ててね!(^^)b

  9. 9

    写真

    葉の方のボールに蕪と根昆布と唐辛子を入れて混ぜる。

  10. 10

    写真

    混ぜ終わったら、出た水分ごと、容器に入れる。
    ※これはぬか漬け用の陶製の容器。(^^)b

  11. 11

    写真

    重石をのせる。

  12. 12

    写真

    蓋をして、一晩置く。
    ※夏なら、冷蔵庫に入れて(^^)b

  13. 13

    写真

    漬かっていたら汁ごと密封できる袋に入れ保存(^^)b

    ※空気に触れると酸化します。

  14. 14

    写真

    食べたい分だけ出して、器に盛付けて完成~(*´-`)ノ✨

コツ・ポイント

◎土付きの物、無農薬のものなら兎に角、良く洗って。(^^)b…虫いるかも。

◎蕪と葉の付け根部分は土が入り込んでる事が多いので捨てて下さいね(^-^;

このレシピの生い立ち

親戚の方から浅漬けにでもしてな~って貰ったのです。(*´-`)ノ✨カンシャ
レシピID : 5664829 公開日 : 19/05/25 更新日 : 19/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミドリ55
畑で採れた間引き菜と、根昆布がなかったので普通の出汁昆布で、とても美味しく出来ました。