水菜とモヤシのおかか和えの画像

Description

家にあった水菜とモヤシで1品
作ってみました。

材料 (4人分)

1束
1/2袋
麺つゆ(2倍濃縮)
大3
醤油
大1/2
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    水菜は2~3㎝の長さに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させモヤシ、水菜の根元、茎も部分を湯がく。

  3. 3

    冷水をさっとかけ
    水気を切って水菜の葉先を混ぜ入れる。

  4. 4

    3に☆を入れて混ぜ最後におかかを振ったら出来上がり。

コツ・ポイント

・水菜はあまり煮込まない方が
歯ごたえがあって美味しいです。
・味付けはお好みでどうぞ。
ポン酢でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

野菜室にあった水菜とモヤシで
1品作ってみました。
レシピID : 5682714 公開日 : 19/06/05 更新日 : 20/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックパッドごはん部
さっぱりとした味で、ついつい箸が止まりませんでしたシャキシャキ感がたまりません!
初れぽ
写真
キャップとラム
とてもおいしかったですよお酒のつまみ!最高です。