和風ラタトゥイユ(茄子のトマト煮込み)

和風ラタトゥイユ(茄子のトマト煮込み)の画像

Description

トマト×味噌!
砂糖・油・化学調味料出汁不使用のラタトゥイユです。白味噌を使うことでトマトの酸味がマイルドになります。

材料

2本
 
お好みの野菜(例)
1本
2個
1個
 
調味料
白味噌(無添加推奨)
大さじ1
お好みで
にんにく
1かけ

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は乱切りにし、水にさらしアクをぬいておきます。

  2. 2

    写真

    お好みの野菜を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    鍋にニンニクをいれます。
    (臭いが気になる方はこの工程は省略してください。)

  4. 4

    写真

    トマトジュースを注ぎます。

  5. 5

    写真

    煮えにくい順に野菜を加え、煮込んでいきます。

  6. 6

    写真

    白味噌、塩を加え、全体に絡むように軽く煮詰めたら完成☆

コツ・ポイント

煮詰めることで白味噌がまったりとした甘みとコクを出してくれます。

白味噌がない場合はご家庭の味噌でもおいしく仕上がります。味はメーカーによって調整してください。


お野菜はお好きな物で☆

このレシピの生い立ち

酸味が苦手な方でも食べやすく♪
ご家庭にありそうな調味料でお手軽に♪
レシピID : 5694466 公開日 : 19/06/13 更新日 : 19/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
xyzクック
スープ多く作りました。具だくさん味噌汁に見えたらショック。味噌味ラタトゥイユです。
写真
xyzクック
スープ多く作りました。具だくさん味噌汁に見えたらショック。味噌味ラタトゥイユです。
写真
tutocook
メインの魚にもピッタリ合いました!味噌でコクが出てすごく美味しかってです〜リピしますね
写真
くっくペタ
旦那さんが" この茄子のやつ美味しいわ!"って。ご馳走様でした!