豚スペアリブのハチミツ煮 圧力鍋での画像

Description

2021年話題のレシピになりました♪
口の中で溶けてしまいそうな柔らかいスペアリブ煮込み、圧力鍋でたったの20分で完成!

材料 (2人分)

塩胡椒
適量
調味料
はちみつ
大2
しょうゆ
60cc
みりん
60cc
白ワイン
200cc
にんにく
1かけ

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩胡椒をしっかりとふり5分ほど置いたら、フライパンに分量外の油を薄くひき、軽く焦げ目をつける適度に焼く

  2. 2

    調味料を全て圧力鍋に入れ火をつけながら混ぜたらスペアリブとネギの青い部分、にんにくを入れる
    ※にんにくはスライスします

  3. 3

    圧力鍋の蓋を閉め低圧で蒸気が出るまで強火で調理開始、蒸気が出たら弱火にして15分加圧します

  4. 4

    写真

    15分後、火を止めピンが下がったら蓋を開け、青ネギを取り、中火で5分ほど煮込んだら完成!

  5. 5

    写真

    2021年1月話題のレシピにあがりました♪見て頂いてありがとうございます!

コツ・ポイント

豚の角煮のように最後にゆで卵を入れて煮込んでもいいですね♪

このレシピの生い立ち

肉が食べたい!と思ったらスペアリブ!いつもスペアリブは焼いて食べていましたが、たまには煮込みも!と思い、時短で圧力鍋を使ってみました♪
レシピID : 5726746 公開日 : 19/07/04 更新日 : 21/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
みういち
圧力鍋使用で簡単に作れました。柔らかく、美味しくいただきました。
写真
ちえたろう
料理酒使う場合は酒臭さが気になるので圧力前か後にしっかり煮飛ばすといいです。今回も御馳走様。

レポありがとうございます、しっかり味が染み込んでいて美味しそうですね♪

写真
ちえたろう
大き目だったので一度蓋開けて追加でもう10分。ホロホロの甘辛お肉絶品でした。
写真
クックFKZY2D☆
圧力鍋で作るのは始めてですが短時間でお肉が柔らかく出来上がりました♡ 醤油が煮詰まり濃くなったので次回は少なめに作ってみます❢