ひる貝とホタテの貝柱入りカレーの画像

Description

もちろんお肉も入っています♪

材料

2個
1本
5〜6個
500g
ボイルしたひる貝(冷凍)
25個
冷凍ホタテ貝柱
14個
50ml(おたま1杯程度)
ケチャップ
大さじ1
トンカツソース
大さじ1
ガラムマサラ(お好みで)
小さじ2程度
[カレールウ]
中辛
1箱
甘口(お好みで)
1〜2片〜
辛口(お好みで)
2片〜

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは洗って皮を剥いて大きめの一口大に切り 水にさらしておく(10分位)

  2. 2

    写真

    人参は皮を剥いて食べやすい大きさ(5~7mm位のいちょう切り等)に切る

  3. 3

    写真

    玉ねぎは半分に切ってから一口大の角切りにした

  4. 4

    写真

    玉ねぎ、人参を合わせて圧力鍋の中に入れる

  5. 5

    写真

    肉は食べやすい大きさに切る

    →豚バラ肉を使用している

  6. 6

    写真

    肉も「4」の圧力鍋の中に入れて水を1400ml(7カップ)加える

    →圧力鍋は5.7Lの物を使用している

  7. 7

    写真

    「6」に蓋をして鍋の底から火が出ない程度の中火で加熱を始める

  8. 8

    写真

    「1」のジャガイモの水を切りレンジ対応の容器に移す

  9. 9

    写真

    「8」に大さじ1の水を加えて蓋をしてレンジ600wで7分~加熱をスタートする 

  10. 10

    写真

    解凍できた「ボイル ひる貝」を水に少々の塩を加えた塩水で軽く洗って表面の汚れ等を落として水を切っておく

  11. 11

    写真

    「10」をそれぞれ食べやすい大きさに切る

    →切って使用しないと取り合いになってしまう…

  12. 12

    写真

    ホタテの貝柱も解凍できたらそれぞれ食べやすい大きさに切る

    →1個を繊維に沿って3~4つに切った

  13. 13

    写真

    鍋に圧力がかかって上部のおもりが回転しだしたら火を弱めて30秒加熱して火を止める

  14. 14

    写真

    鍋の上から水をかけてすぐに冷やす

  15. 15

    写真

    シューシューと音がして鍋の中の圧力が下がっていく

    →音がしなくなったら蓋を外して鍋の底の水気を拭き取りガス台に戻す

  16. 16

    写真

    鍋の煮汁を300ml程度別のボウルに取り分けておいてからカレールウ(中辛)を加える

  17. 17

    写真

    「16」を優しくかき混ぜながらルウを溶かす

  18. 18

    写真

    「17」に用意しておいた「ひる貝」と「ホタテ貝柱」を加える

  19. 19

    写真

    「18」をひと混ぜする

  20. 20

    写真

    爪楊枝などがすっと刺さる位まで加熱しておいた「9」のジャガイモを加える

  21. 21

    写真

    ひと混ぜしたら牛乳を加える

  22. 22

    写真

    「21」に隠し味としてケチャップとトンカツソースを隠し味に加える

  23. 23

    写真

    ひと混ぜしたら仕上げに「ガラムマサラ」を加える

    →香りが引き立つ

  24. 24

    ひと混ぜしたら出来上がり

    と、言いたい所だがここでおじいちゃん、おばあちゃん宅へ差し入れのためルウを別鍋に取り分ける

  25. 25

    写真

    「24」には「甘口」のカレールウを加えてかき混ぜる

    (差し入れ分は出来上がり)

  26. 26

    写真

    残りに「辛口」のカレールウを加えてかき混ぜる

  27. 27

    写真

    仕上げにパセリを振りかけて出来上がり

コツ・ポイント

圧力鍋で調理しましたが普通の鍋で煮込んでの調理もOKです。

ジャガイモは調理の最初から加えると煮くずれしてしまうので別に後から加えました。

次の日に温め直して食べる時に更にルウを1片、またはカレー粉を少し足すとコクが深まります。

このレシピの生い立ち

今回は「ひる貝」も手元にあったので加えて作ってみました。(旨味が加わりとても美味しい♪)

カレーの辛味は好みがありますので調節して下さい。

ルウの固さ(溶け具合?)も好みで取り分けた煮汁等も使って調節して下さい。

材料は目安です。
レシピID : 5766260 公開日 : 19/08/02 更新日 : 19/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート