若鳥手羽のザラメ煮の画像

Description

作り置きオカズは暑い夏には助かります

材料 (2人分)

若鳥手羽肉
4本
サラダ油
大1
バター
50g
大1
みりん
大1
醤油
大5
800cc
出しの素
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉をまな板の上に置き、塩胡椒ふた振りします
    フライパンにサラダ油を垂らします。火は中火そして鶏肉を乗せ焼きます

  2. 2

    調味料酒、みりん、ザラメ、水、醤油を合わせておく

  3. 3

    写真

    鶏肉を3度ばかり裏がえしバターをいれる
    2番を鍋にいれます

  4. 4

    写真

    沸騰したら火を弱火にします

    汁が1センチ残る位に煮詰めます

  5. 5

    写真

    火を止めます
    食べる時に指が汚れないように、アルミホイルを用意し、回りを巻きます

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

丁度良い薄味が煮詰めるて濃くなり、しつかりした
味がつきます
甘目が好きなかたはザラメを足してもよいでしよう

このレシピの生い立ち

暑い夏に定番のソーメンの横には
蛋白質で甘辛い味が
とても、よくあいます
また、翌日の弁当にも重宝します
レシピID : 5769987 公開日 : 19/08/03 更新日 : 19/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート