お手軽!コンソメで作る本格醤油ラーメン

お手軽!コンソメで作る本格醤油ラーメンの画像

Description

顆粒のコンソメスープで本格的な醤油ラーメンを作るレシピです。フライパン一つで作れるので試してみてください。

材料

スープ(フライパンor鍋で調理)
500ml
コンソメ(顆粒)
スプーン1杯
ほんだし(顆粒)
スプーン1杯
スティックシュガー
一本
オイスターソース
スプーン1杯
タレ(皿に用意しておく)
醤油
スプーン2杯
にんにく(みじん切り)
スプーン半分
具材
ごま油
ベーコンを焼ける量
トッピング
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ■調味料を用意。

    ■食器にタレ軍(醤油・にんにく)を入れておく。

  2. 2

    写真

    ・フライパンにごま油を引いて、切ったベーコンを焼く。
    ・焦げ目が付くくらいに焼く。

  3. 3

    写真

    ・スープの材料(水・砂糖・コンソメ・ほんだし・オイスターソース)を入れる。
    中火でグツグツと煮る。

  4. 4

    写真

    ・スープが温まったら、そのまま中華麺を投入。
    ・湯で時間は中華麺のパッケージ通りでOK

  5. 5

    写真

    盛り付ける。
    スープとタレを混ぜながら入れる。

    ※ベーコンを小皿に取り分けてから盛ると綺麗

  6. 6

    写真

    お好みのトッピングを乗せよう!

  7. 7

    写真

    完成!いただきます!

コツ・ポイント

ひとつのフライパンで、「ベーコンを焼く→スープを作る→麺を茹でる」と全ての工程を行います。

醤油は器に入れておき、後でスープと混ぜます。こうすると醤油の香りが飛ばないそうです。

特にごま油・だし・オイスターで本格的な味になるのかも?

このレシピの生い立ち

自分でもラーメンを作ってみたいと思い、色々と試行錯誤しました。

お手軽で本格的な味わいの醤油ラーメンに仕上がりました!お試しあれ!
レシピID : 5776178 公開日 : 19/08/08 更新日 : 19/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まじゅりん
中華の素がなく困っていたところ、こちらのレシピを見つけました。家族にも好評で、とても助かりました♪
初れぽ
写真
VinLapin
にんにく醤油ダレ良いアイディア★自家製コンソメで。美味しい♬