下処理なし!そのまんまゴーヤの天ぷら♪

下処理なし!そのまんまゴーヤの天ぷら♪の画像

Description

輪切りにして揚げるだけ…ゴーヤの下処理なし!
ワタも種も意外と美味しいんですよ〜♪

材料 (2人分)

1本
■衣
たこ焼き粉orお好み焼き粉
30g
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    ゴーヤは5〜6mm幅の輪切りにする。
    ボウルに、衣の材料を入れ良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    鍋にサラダ油を入れ、180℃の中温に熱し、ゴーヤに衣を付け揚げる。
    途中で返しながら、キツネ色になるまで揚げる。

  3. 3

    写真

    お皿に盛り付けて、わさび塩やカレー塩など、お好みの味付けでどうぞ♪

コツ・ポイント

ゴーヤには夏バテや貧血・生活習慣病に効果のある栄養素がたくさん含まれているんですよね。ワタや種にも栄養素がたくさん入っているので、そのまま揚げてね♪

このレシピの生い立ち

ゴーヤって苦手なんですが、天ぷらにしてみたら美味しかったので。ちょっと夏バテ気味かなぁ…て言うときに食べてみるのも良いかも。
レシピID : 5778074 公開日 : 19/08/10 更新日 : 19/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
そばかす美人
おそるおそる天ぷらにしてみましたが全然問題なし!おいしくて天ぷらにピッタリですね。ワタのにがさも?種もカリカリ食べてしまいました
写真
もちっこ橙色
種カリッと美味しくゴーヤジューシーで苦味も美味しかったです♡ゴーヤ一本分美味しく完食です♪たこ焼き粉を使うので簡単で良いですね☆
写真
bigflowers
天ぷら食べたいのに薄力粉がなく…まさかお好み焼き粉でできるとは!ゴーヤは苦味少なく種もパリッ!衣もサクサクで美味でした☆
写真
かぜとはな
簡単でいいですね!わたが入ってるのは初めてです。😊