山形の庄内の味 失敗しないしそ巻き⭐︎しその大量消費にも

山形の庄内の味 失敗しないしそ巻き⭐︎しその大量消費にもの画像

Description

大量のしそ消費にも。冷凍可能です。子供も私も大好き★おかずにおつまみにお弁当に重宝だョ。おばあちゃんの味を引き継いで。

材料 (5本で1串が30串くらい→葉で150枚分)

味噌
100g
すりゴマ
100g
砂糖
120〜200g
大さじ3

作り方

  1. 1

    薄力粉で手軽に作れるよう改良。元祖 白玉粉Ver.
    https://cookpad.com/recipe/1528527

  2. 2

    写真

    しその葉以外を全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    混ざりにくい時は、レンジに30秒かけて緩ませてから混ぜる、を数回繰り返す。混ぜ残しがあると硬くなるので、しっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    レンジで1分、かき混ぜて1分、かき混ぜて1分。全体に火が通り、ポテッとしたらOK。粗熱をとって、固さチェックをする。

  5. 5

    写真

    葉は洗って乾かしておく。巻くときでもいいが、茎があまり長いと巻きにくいので、切っておくと後が楽。

  6. 6

    写真

    葉は大きさをそろえて5枚ずつ、束にしておく。大きすぎる葉はちぎり、大きさを揃える。あまり大きい葉ばかりだと串から抜けるので、少し小さめのものとうまく組み合わせるといい。

  7. 7

    写真

    粗熱を取ってしその葉でくるむ。我が家は味噌少な目です。お好みでどうぞ。この写真でも多いくらい。

  8. 8

    写真

    あまり時間をおくと水が出てくるので、巻いたら早めに前に揚げる。

  9. 9

    写真

    浸るくらいの油を中火で熱し、1枚葉を入れて、温度を確認する。3〜4串ずつ入れて揚げたら、できあがり♪串抜け注意。

  10. 10

    写真

    味噌が柔らかいまま巻いて揚げると、揚げている時に味噌が流れ出てきてしまうので、必ず冷まして固くなってから巻いてください。

  11. 11

    写真

    ※大事!味噌の固さは冷蔵庫で粗熱とって、スプーンにベタベタつくくらいだとゆるい。

  12. 12

    写真

    ゆるい味噌だと揚げている時に左右から流れ出てしまう。油も汚れる。

  13. 13

    写真

    ※大事!指につかないくらいの固さがちょうどいい。少しとりわけて、冷凍庫に入れて 固さを確認してます。

  14. 14

    写真

    ちょうどいい味噌だと流れ出ない。

  15. 15

    2023.8 変更前の分量比。すべて軽量カップで量って、味噌:砂糖:ゴマ:薄力粉=3:3:1:1。私は甘めが好きなので、今まではみそ120g、砂糖200g、ごま50g、薄力粉45gで作ってました。

コツ・ポイント

冷凍しておけば1年以上楽しめます!冷凍するときは揚げた完成品を冷凍してね。
巻いて揚げる日は必ず晴れの日で!雨だと湿気でパリッとしません。

このレシピの生い立ち

酒田の実家から毎年もらうしそ巻き。おばあちゃんの味を引き継ぎたくて何度もトライ。2011年に元祖版(白玉粉)、2018年に簡易版(小麦粉)、2023年コロナ明け帰省できてシソが手に入ったので再度トライ。やっと、上手にできるようになりました!
レシピID : 5786864 公開日 : 19/08/17 更新日 : 23/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
Kekkoro☆
本当にご飯にもお酒にも合いそうで、とっても美味しいです! 半量レシピで30コ出来ました。
写真
kame920
しそを頂いたので、作りました。味見したそばから白ご飯が食べたくなりました。
写真
mangoari
懐かしい、いいお味でした!たくさんできる大葉の消費にもなり助かります^ ^
写真
クックZMFX36☆
途中経過がレシピの写真ようじゃなく、不安でしたが、とても美味しくできました。家族も無限で食べれると、喜んでくれました。