いわしのごま味噌煮(青魚仕様)簡単の画像

Description

青魚に合う調合

アジ・イワシ・サンマ・サバ・マグロ・ブリなど
体表が青光りする魚で作れるごま味噌煮

材料 (イワシ3尾)

150㏄
★酒(15g)
大さじ1
★みりん(18g)
大さじ1
★しょうゆ(6g)
大さじ1/3
味噌(18g)
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    青魚に合う調合で簡単に煮付けました

    分量外で野菜も
    一緒に煮付けました
    魚のだしが染み込むので
    美味しいです

  2. 2

    写真

    ※材料外※
    煮汁が少ないので
    少量なら入れてOK

    里芋1つ
    人参も小さいヤツ

    食べやすい大きさに切る

  3. 3

    写真

    ★を入れ混ぜ合わせ強火にかけ
    煮立ったら魚を並べ入れフライパンを回して煮汁からめる
    落し蓋をし弱めの中火で約20分煮る

  4. 4

    写真

    器に味噌を入れ
    ①の煮汁適量を加えて
    溶きのばし①に加える

  5. 5

    写真

    強めの中火にし
    煮汁をかけながら約1∼2分煮る

    ゴマを加え
    フライパンを回しながらからめる

  6. 6

    写真

    盛りつけて完成

コツ・ポイント

イワシ以外の青魚でも作れます

いろんな青魚に適用するので
おかずの種類が豊富になります

少量なら一緒に野菜を煮付けて美味しい

たくさん煮付ける場合
煮付ける調味料を増やす

このレシピの生い立ち

季節で採れる魚が違うけど
青魚に合う調合

アジ・イワシ・サンマ・サバ・マグロ・ブリなど
体表が青光りする魚
スーパーで買いやすい食材で作れる調合
レシピID : 5790293 公開日 : 20/01/15 更新日 : 20/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック4Z6AJS☆
鰯、すりごま、梅味噌、里芋で。美味しかったです!リピします^_^