ほっとする和食☆大根と豚肉の煮物の画像

Description

和食にしたい日の美味しい煮物☆大根に味がしみてます!

材料

1/3本
お米のとぎ汁
大根を茹でられる量
☆だし汁
2カップ
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1
3本

作り方

  1. 1

    大根を2cm幅に切り、厚めに皮をむいて表面に切り込みを入れる。米のとぎ汁と大根を鍋に入れ、柔らかくなるまで下茹でする。

  2. 2

    大根が柔らかくなったら、洗ってざるにあげる。

  3. 3

    写真

    鍋に☆と大根を入れて沸騰したら中火で5分煮る。(写真:表面の切り込みの参考に)

  4. 4

    豚肉を入れ、アクが出たらすくい、アルミホイルなどで落し蓋をして10分煮る。出来れば一度このまま冷まして味を含ませる。

  5. 5

    小ねぎを斜め切りにして、最後に器に盛り付けてからのせる。

コツ・ポイント

大根を米のとぎ汁で下ゆですると、大根の優しい味を感じるので、ひと手間かけています。
お好みですが、七味が良く合います。

このレシピの生い立ち

煮物のレパートリーの一つとして、大根と豚肉で作ってみました。
レシピID : 5793960 公開日 : 19/08/22 更新日 : 19/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
maakii28
簡単においしく出来ました!ありがとうございます!
初れぽ
写真
ハムライス
味が染みて美味しかったです♪レシピありがとうございます!