白身魚の塩麹揚げの甘酢かけの画像

Description

塩麹に漬け込んだ白身魚はホロっと身の崩れる柔らかな食感。野菜たっぷりの甘酢あんをかけて。

材料

2切れ(120g×2)
塩麹(魚の重さの5%)
計算する
片栗粉
揚げ油
 
★甘酢
大さじ4
大さじ4
濃口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ3
大さじ1
1/2本
1/2個
赤ピーマン
1/4個

作り方

  1. 1

    写真

    手作り塩麹、7月に作成して冷蔵庫で保存。甘酒みたいな香りがする。
    市販のでも良い。

  2. 2

    写真

    白身魚を食べやすい大きさに切る。
    魚の重さを量って把握する。大体1割(5%)の塩麹に漬け込むので。

  3. 3

    写真

    一切れ120g前後なので、半分に切って4切れになり、60gが4切れ出来た。

  4. 4

    写真

    6gの塩麹は、小さじすり切り1杯なので、小さじ2杯で漬ける。

  5. 5

    写真

    バットにラップを敷き、塩麹の半分を敷いた上に魚を乗せて、その上から半量を乗せて馴染ませる。

  6. 6

    写真

    ラップで包んだまま、30分以上漬け込んでおくと味が入る。

  7. 7

    片栗粉をつけて、160℃くらいの低温で焦がさない様に揚げる。(味が付いているので焦げやすい。)

  8. 8

    写真

    ★甘酢あんを作る。
    野菜には火を通さず、生で食べるので、玉ねぎは薄切りにして水にさらす。きゅうりと赤ピーマンはそのまま。

  9. 9

    写真

    鍋に水・薄口醤油・砂糖・酢と片栗粉を混ぜ合わせてから加熱して混ぜながらトロミをつける。水溶きにしないので薄まらない。

  10. 10

    写真

    生の野菜と合わせる。

  11. 11

    写真

    野菜甘酢あんの出来上がり。

コツ・ポイント

塩麹に漬けたお魚はまろやかな塩味。から揚にする時は160〜170℃のやや低めの温度で焦げないように気をつけてサックリと揚げます。

このレシピの生い立ち

夏野菜のきゅうりを使って甘酢あんを作りました。
レシピID : 5794060 公開日 : 19/09/19 更新日 : 19/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート