着色料なしでキレイ「れんこんのワイン煮」

着色料なしでキレイ「れんこんのワイン煮」の画像

Description

落ち着いたワイン色の花れんこん、和食の彩りにピッタリ。赤ワインは酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加のもの使用。

材料 (作りたい分だけ)

赤ワイン
大さじ2~3
みりん
大さじ2~3
少々
柑橘類の果汁または酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんはスライスして花型にカットしておく

  2. 2

    小鍋に赤ワイン、みりん、塩、柑橘類の果汁を入れ、れんこんがかぶるくらいの量になりよう水をたす。

  3. 3

    写真

    弱火中火煮詰める

  4. 4

    冷まして完成。多めに作ったら冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

赤ワインにはタンニンが含まれるため、イチゴ煮よりやや黒っぽい仕上がりになります。
味付けは、お好みの甘酸っぱさになるよう調整してください。

このレシピの生い立ち

着色料なしでキレイな色の花れんこんを
作りたくて考えました。
レシピID : 5812428 公開日 : 19/09/05 更新日 : 19/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
〜みみ〜
やっと作れ小躍り笑っ~素敵レシピありがとう~綺麗に染まり嬉しい~娘お弁当に~