四角タコ焼き(血管ダイエット1408)の画像

Description

卵焼きの四角いフライパンで作る四角いタコ焼きです。ホットプレートでもできます。(^^)/
しかも、ノンオイル‼️

材料 (家族分(12個分))

100g
出汁
100cc
1個
キャベツみじん切り
ひとつかみ
紅しょうがみじん切り
大さじ1
大さじ2
醤油スプレー
適量
好みで青のり、甘口ソース、カラシ
適量

作り方

  1. 1

    タコはぶつ切りにし、液はボールに出汁、卵、小麦粉、キャベツみじん切り、紅しょうがみじん切り、カツオぷしを混ぜる。

  2. 2

    フライパンかプレートにクッキングシートを敷き、液を流し入れ、タコを等間隔に並べる。

  3. 3

    写真

    焼けてきたら、残りの液とカツオ節をかけ、裏返す。
    3、4センチの正方形にヘラで切り分け、醤油のスプレーをする。

  4. 4

    写真

    焼けたら、クッキングシートごと皿に盛り、好みで甘口ソース、青のり、カツオ節などをかける。

コツ・ポイント

焼きすぎ注意!

このレシピの生い立ち

タコと小麦粉があれば、出来る。
タコ焼き機要らず❗️
レシピID : 5825143 公開日 : 19/09/13 更新日 : 19/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート