鮭と夏野菜の焼き浸しの画像

Description

甘めのだしがおいしい焼き浸しです。ちょっとした手間で鮭が上品な味に。

材料 (4人分)

4切れ
少々
大8個程度
適量
適量
お好みで
A
150cc
大さじ3
砂糖
小さじ2
みりん
小さじ2
醤油
小さじ4
白だし
小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は骨を取って塩を振っておく。シシトウはヘタを落として身に一本縦に切れ込みを入れる。

  2. 2

    とうもろこしは皮を薄く残して洗い、ラップに包んで600wで4分レンジに入れる。そのまま1分ほど置き、四つに切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、キッチンペーパーで水気を取った鮭に薄く片栗粉をまぶして中火で両面焼く。

  4. 4

    一度鮭を取り出し、同じフライパンにシシトウを入れて中火で軽く炒める。

  5. 5

    とうもろこしの身を下にして加え、軽く焼き目をつける。

  6. 6

    調味料Aを入れ、沸騰したら蓋をして3〜5分弱火で煮る。

  7. 7

    皿に鮭、シシトウ、とうもろこしを盛り、煮汁を上からかける。鰹節を載せて完成!

コツ・ポイント

鮭は片栗粉をまぶさなくてもできますが、まぶして焼いた方がタレが絡みやすいです。まぶさない場合グリルやオーブンで焼いてもOK。写真はまぶさずフライパンで焼いただけです。

このレシピの生い立ち

いただきもののシシトウを消費したい気持ちと鮭が食べたい気持ちが合わさって生まれました。
レシピID : 5827458 公開日 : 19/09/15 更新日 : 19/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート