料亭の味を!絶品簡単ちりめん山椒の画像

Description

高級料亭の味が自宅で再現!!お弁当やお酒の肴などいろいろ使え保存もできます。
購入するとお高いものですが自宅では簡単に美味しく作ることが出来ます。

材料

青山椒
大さじ1~2
お酒
100cc
おしょうゆ
大さじ2
100cc
お砂糖
大さじ1
大さじ2
●塩
一つまみ

作り方

  1. 1

    青山椒はあくが強いのでよく洗った後、●の塩一つまみをいれお湯の中で10分ぐらいゆでる。

  2. 2

    ゆでたら冷水にはなち30分つけておく、これであくが取れます。

  3. 3

    ちりめんじゃこは熱湯をまわしかけ臭みと汚れを取っておく。

  4. 4

    おなべにみりん以外の調味料を煮たたせその中にちりめんじゃこを入れ味を煮含ませる、15分ほどにたら、青山椒を入れて煮ていく。

  5. 5

    中火ぐらでよーく煮汁がなくなるまで煮ていく、最後に白ゴマをいれて出来上がり。

コツ・ポイント

青山椒はアクが強いので塩一つまみの熱湯でゆで、30分冷水に浸す。じゃこもお魚特有の臭みを消すために熱湯をまわしかけで余分な塩けと臭みを取る。後は分量の調味料で煮きるだけ。お味付けは甘めがお好きでしたらお砂糖を少々追加、などお好きな味付けでアレンジしてみてください。本当に美味しかったです!!

このレシピの生い立ち

我が家の庭でとれた、取れたての青山椒をメインに市販だと高級なちりめん山椒を作ってみたくて作りました。

こちらのブログにも遊びに来てください♪
http://blog.andk.jp/
レシピID : 585703 公開日 : 08/06/05 更新日 : 08/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート