皮ごとみかんパイ♪の画像

Description

佐賀県のみかん農家さん直伝のパリっとジューシーみかんパイです。おもてなしやパーティにいかがですか?

材料 (4人分)

☆砂糖(みかんフィリング用)
200g
☆レモン果汁(みかんフィリング用)
大さじ1
グラニュー糖
6g

作り方

  1. 1

    写真

    よく洗ったみかんを皮のまま縦4つに割り、7mmほどのいちょう切りにします(写真は皮をとったものです)

  2. 2

    耐熱皿に①のみかんと☆を入れ600Wの電子レンジで15分チン!みかんをザルにあげ汁気をとります

  3. 3

    写真

    10分ほど解凍させたパイシートの2枚を、周り1㎝を残して横に数本切込みを入れます。

  4. 4

    クッキングシートに切込みのないパイシートをのせ、2のフィリングを中央にのせます。(パイシートのふち1㎝にはのせない)

  5. 5

    パイシートのふちに溶き卵をぬり、切込みが入っているパイシートをのせます。このときふちをフォークでしっかり押さえます。

  6. 6

    切込みをいれたパイシートに溶き卵を塗り、上からグラニュー糖を振りかけます。

  7. 7

    写真

    180度に予熱したオーブンで20~25分焼いて、お好みでカットしたら完成です♪

  8. 8

    ☆補足☆
    2ででたみかんの汁は、少し煮詰めてヨーグルトに混ぜるとおいしいですよ。

コツ・ポイント

ずばり、みかんを皮ごと使うことです!みかんの皮にはビタミンCなどの栄養も含まれているんですよ。おいしいみかんのアレンジメニューで風邪知らずの体づくり目指しませんか?

このレシピの生い立ち

 佐賀県のみかん農家、岡みどりさんと中野さなえさん直伝の絶品パイです♪佐賀県は国内を代表するみかんの生産地。1年中、様々な種類のみかんが出荷されています。そんな佐賀みかんのおいしさを全国に広げたいという想いを込めて作りました。
レシピID : 5859567 公開日 : 19/10/10 更新日 : 19/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート