鶏肉叉焼(もも肉)の画像

Description

鶏もも肉で作る叉焼。圧力鍋で時短。ラーメンにも常備菜としても♪普通の鍋でコトコト。どちらのやり方も紹介しています。

材料 (1本分)

1枚
しょうが
1片(15g)
にんにく
1片(8g)
 
砂糖
75g
100cc
みりん
100cc
400cc
しょうゆ
100cc
 
タコ糸
40センチ(1本)

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は、タコ糸で筒状に形を整える。

  2. 2

    写真

    白ネギは鍋に大きさ合わせて切る。しょうがは2~3等分に切る。にんにくは薄皮をむいておく。

  3. 3

    写真

    鍋(または圧力鍋)に1・2を入れる。

  4. 4

    写真

    3に砂糖・みりん・酒・水を加える。※普通の鍋の場合は強火で煮立たせアクを取り中火~弱火にして15分程度火が通るまで煮る。

  5. 5

    写真

    圧力鍋は蓋をして、強火にかける。圧がかかったら弱火にして6分加圧する。火から下して自然放置し圧を下げる。

  6. 6

    写真

    鶏肉に火が通ったらしょう油を加える。

  7. 7

    写真

    中火で10分程度お好みの味まで煮詰める

コツ・ポイント

・鶏肉に火が通ってからしょう油を加え味を入れるのが美味しくジューシィにできるコツです。
・味付けは目安です。お好みで調整ください。

このレシピの生い立ち

ラーメンや常備菜としてもよく作りますが、おせち料理にも入れます♪日持ちもして、チャーハンや卵とじなどアレンジが効くのも嬉しい一品です。
レシピID : 5892387 公開日 : 19/10/31 更新日 : 19/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート