海老チリの画像

Description

殻つきの海老で美味しく作りました。クリスマスやお正月にもピッタリです。

材料

12び尾
1/3本
ニンニク
1片
生姜
1片
小さじ1
ケチャプ
大さじ3
砂糖
小さじ2
鷹の爪
1/2本
醤油
小さじ2
150cc
うまにの素
大さじ2と1/2
水溶き用
大さじ2
素揚げ用油
適宜

作り方

  1. 1

    海老は足を取り、背わたは楊枝を使い殻の間から抜いてください。

  2. 2

    海老はキッチンペーパーで水分を良く拭き取ります。尾の部分も潰しなから水分を良くとります。

  3. 3

    ニンニク、生姜をみじん切りにします。長ネギは細切りにします。

  4. 4

    海老を170℃に熱した油に入れて素揚げします。10秒程度で良いです。

  5. 5

    フライパンに油を曳き、ニンニク、生姜長ネギを入れて中火で炒めます。その中に水を入れます。

  6. 6

    強火にし煮たってきたら、砂糖、ケチャプ、鷹の爪、素揚げした海老をいれ、煮たたせます。

  7. 7

    水で溶いたうまにの素を、回し入れ良くかき混ぜます。とろみが出てきたら海老にタレを絡ませて出来上がりです。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方やお子さまには鷹の爪を入れなくても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

本格的なエビチリは殻付きと聞いたので挑戦してみました。
レシピID : 5905058 公開日 : 19/11/10 更新日 : 19/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート