簡単♪ツナの和風炒めご飯の画像

Description

炊き込みご飯よりも香ばしく、自宅にあるもので簡単に作れます。ツナの旨味とかつお節の風味が◎子供からお年寄りまで好評です★

材料 (4人分)

2合
1/2玉
2缶
マヨネーズ
大さじ2
だしの素
小さじ1
醤油
大さじ1
1/2パック
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ツナを2缶とも油抜きします。
    ※混ぜないで下さい。

  3. 3

    写真

    1缶分にマヨネーズを入れて混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンに軽く油をひき、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    写真

    フライパンを弱火にし、炊いたご飯をフライパンに入れ、平らにならす。そのまま3分放置で焼付する。

  6. 6

    写真

    火を一旦止めてご飯を混ぜる。

  7. 7

    写真

    火を中火にし、玉ねぎとツナ1缶分を入れ軽く炒める。
    ※ツナはマヨネーズを加えていない方です。

  8. 8

    写真

    中火のまま、だしの素、醤油を入れてよく混ぜます。

  9. 9

    写真

    かつお節を入れさらに混ぜます。

  10. 10

    写真

    器に炒めたご飯を盛り付け、上に3のツナを乗せて、海苔を散らして完成です。

コツ・ポイント

ツナは水煮よりも油漬の方がおススメですよー!

このレシピの生い立ち

ツナ缶の有効利用法★
独身の頃によく作っていたレシピです!
炒めることで、ぱらっと香ばしくなります。
簡単なのに美味しいです!
レシピID : 5915398 公開日 : 19/11/17 更新日 : 19/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート