パパでもできる☆ビーフン入りチャーハン

パパでもできる☆ビーフン入りチャーハンの画像

Description

Bメシならぬビーフンが入った満腹“ビーめし”。休日のワンプレートお昼ご飯にも♪中学生の男の子がお父さんを想って作りました

材料 (2人分)

油(炒め用)
大さじ1/2
ケンミン 焼ビーフン
1袋
140cc
油(炒め用)
大さじ1
2個
油(炒め用)
大さじ1
60g(約2枚)
90g(約2枚)
50g(約1/2本)
40g(約1/2本)
20g(約1/5束)
創味シャンタン
5g
塩こしょう
少々
こいくちしょうゆ
3g(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    今回使う商品はケンミン 焼ビーフンです。

  2. 2

    ①ビーフンは袋の上からつぶす。フライパンにビーフン、140ccの水を入れ3分加熱する。一旦、皿に取り出す。

  3. 3

    ②同じフライパンに油を大さじ1/2熱し、卵に火を通す。ビーフンと同じ皿に取り出す。

  4. 4

    写真

    ③再度同じフライパンに油を大さじ1/2入れ熱し、肉⇒野菜の順でしっかりと炒める。

  5. 5

    写真

    皿に取り出しておいた2のビーフン、3の卵、ご飯を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    創味シャンタン、塩こしょうで味をつける。

  7. 7

    写真

    鍋肌にしょうゆを流し入れ香り付けする。

コツ・ポイント

ケンミン焼ビーフンの基本の作り方は水を190cc使用しますが、今回は食感を残すために140ccの水で調理します。この時、通常より水が少ないので加熱時2分で1度めんを混ぜます。

このレシピの生い立ち

【中学2年生の男の子考案②】職業体験(トライやるウィーク)に参加頂き開発☆普段料理をしない方はシンプルなレシピ、後片付けが楽なものがいいですよね♪料理や皿洗いの少し苦手なお父さんを助けるべく、1つの調理器具と1つのお皿で満腹簡単レシピ☆
レシピID : 5919495 公開日 : 19/11/22 更新日 : 21/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆3匹の子ぶた☆
此方NICEです!✨焼ビでそばめしほど重たくならず いただき易い〜♬倍量作ながら野菜水分をビーフンが吸収でベタつかずパラッと旨♡

綺麗♡本当に2個目レぽ嬉しい♪食レポも素敵な表現まとめ頂き涙