一人暮らしのモヤシ炒めの「味付けは何?」

一人暮らしのモヤシ炒めの「味付けは何?」の画像

Description

豚肉とモヤシの炒め物、いつも味付けで考え込んでしまいます。それで、ちょっとテスト。

材料 (2人分)

2袋
合わせ調味料1
味噌
小1
醤油
小1
合わせ調味料2
味噌
小1
醤油
小1
砂糖
小2分の1
合わせ調味料3
味噌
小1
醤油
小1
甘酢(らっきょう甘酢)
小2

作り方

  1. 1

    MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度61位

  2. 2

    モヤシ炒め用の市販の炒め物ソースを使たことがあるのですが、「え、こんな味?」と、どん引きしたことがあります。ただ、…

  3. 3

    …どうもモヤシの味付けは難しいのかもしれない、と、思ったものです。この際、試してみようと思います。…

  4. 4

    …1)味噌醤油の辛口(塩辛い)を基本に、2)砂糖を加えた代用甜麺醤味、3)砂糖とともに強めの酢を加えた…

  5. 5

    …魚香(ユイシャン)味風、の三つです。甘酢を作る場合は、酢を2、砂糖を1の比率で混ぜるイメージです。魚香は、…

  6. 6

    …酢とハーブ/香草を利かせた味付けのこと、だそうです。

  7. 7

    テストの手順ですが、モヤシはすぐ火が通ってしまう一方で、豚肉は少々お時間がかかります。三つの味付けであまり時間差が…

  8. 8

    …できないよう、先に肉を全部炒めてしまい、そのあとで個別に、モヤシを炒めて肉を加えて味付けする、という風に進めます。

  9. 9

    1。テストする合わせ調味料を、先にそれぞれ混ぜ合わせておきます。

  10. 10

    2。トンコマを2cm角位に切り分けます。

  11. 11

    3。フライパンに炒め油大1程度を引いて中弱火で豚肉を炒めます。適宜、香草類(ネギ、ショウガ、ニンニクなど)やスパイスを…

  12. 12

    …加えます。肉の赤みがなくなるまで火が通ったら、盛り皿によけておきます。

  13. 13

    4。モヤシ2袋を3等分し、それぞれ炒めます。フライパンに炒め油少量(小1くらい)を引いて中強火で十分温めてから…

  14. 14

    …モヤシを手早く炒めます。つまり、1分程度でしんなりし始めるので、その段階で炒めた肉の3分の1と…

  15. 15

    …合わせ調味料を入れて手早く混ぜ合わせて火を止めて皿に取ります。

  16. 16

    これを、3種類の合わせ調味料でそれぞれ行います。

  17. 17

    (記:191029)

  18. 18

    5。結果。味噌醤油はちょっと味が単純だが、悪くはない。代用甜麺醤と魚香は…甲乙つけがたい、という感じ。っていうか、…

  19. 19

    …モヤシ、味付け、なんでもオッケーじゃん!なんだったんだ…(記:191121)

コツ・ポイント

いつもはそばつゆ味だったんだけど、ね。これからは代用甜麺醤か、魚香で。

このレシピの生い立ち

月末の強い味方、もやしの「私の」定番炒め物。ただ、味付けに悩んでおりました。
レシピID : 5920446 公開日 : 19/11/21 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート