簡単、鯛のあら炊きの画像

Description

簡単に短時間で作れるレシピを作っています。よかったらつくれぽお願いします!^^

材料 (2人分)

15cm
180cc
A醤油
大さじ2
A酒
大さじ2
A砂糖
大さじ1
Aしょうが
1片
A和風だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は乱切りに切る。

  2. 2

    鯛のあらを沸騰したお湯にサッとくぐらせた後、血合いなど軽く洗って生臭さをとっておく。

  3. 3

    鍋にAを入れ煮立ったら、鯛と大根を加え、落とし蓋をして中火弱火で20分程、煮汁が1/3になるまで煮詰める

  4. 4

    火を止め、落し蓋をしたまま10分程度冷まして味を浸透させて出来上がり。

  5. 5

    写真

    人気レシピトップ10入りしました!

コツ・ポイント

最初に鯛を下ゆでしておくだけで、生臭さもなく味が染み込んだあら炊きが出来ます。

このレシピの生い立ち

安くて新鮮なあらが手に入ったので、自宅でも美味しいあら炊きが食べたくて!
レシピID : 5923366 公開日 : 19/11/23 更新日 : 22/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
+SUN3
1.5倍量で、土鍋で作りました。大根は事前に下茹でし、牛蒡入りです。品のいいお味に仕上がりました。
初れぽ
写真
めりくん
大根を輪切りにカット。前夜に作って味はシミシミ。焼酎でうま〜