にら魚醤醤油の味付け半熟玉子 発酵味玉

にら魚醤醤油の味付け半熟玉子 発酵味玉の画像

Description

漬け込んで3日目です。

材料

6個
にら魚醤醤油 レシピID : 5933013
小匙2杯
大匙1杯

作り方

  1. 1

    半熟卵を作ります。
    グランシェフのパワースチームで10分蒸したら、冷水にとります。殻がやっと剥けるくらいの柔らかさです。

  2. 2

    殻を剥いてジップロックに入れ、にら魚醤醤油を入れて密閉して輪ゴムなどで止めます。味が全体につくように。

  3. 3

    冷蔵庫で2~3日位漬けます。写真は二日目です。
    一日位だと、中がトロトロです。だんだん黄身が固くなります。

  4. 4

    写真

    最近は殻を剥くのが得意になりました。

    ゆで卵の殻がツルンと剥ける方法
    レシピID : 7431354

  5. 5

    写真

    にら魚醤醤油のからみ餅。
    レシピID : 5932338

  6. 6

    写真

    低温調理の鶏ささみと半熟玉子のアチャール。
    レシピID : 6333316

  7. 7

    写真

    鮒寿司の飯ダレと塩麴の発酵味玉。
    レシピID : 7694446

  8. 8

    写真

    無化調スープのラーメン。
    レシピID : 6774109

コツ・ポイント

冷蔵庫に置いて3日位経つと、黄身がゼリー状になっています。レシピID : 4175454

このレシピの生い立ち

以前、同じようなものを、青唐辛子で作っていました。レシピID : 5131065
レシピID : 5929157 公開日 : 19/12/05 更新日 : 23/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート