豆腐と挽き肉のつくねの画像

Description

豆腐嫌いな方に豆腐に見えないふわふわつくねをご馳走してあげましょう

材料 (2人分+お弁当作り置き)

1丁
200g程度
1/2個
少々
大さじ2
 
みりん
ぐるっとひとまわし
タラ〜とひとかけ
醤油
タラ〜っとひとかけ
 

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐と豚挽き肉を入れてよく混ぜる

  2. 2

    ①にみじん切りにした玉ねぎ、塩、片栗粉を加え混ぜる
    みじん切りフープロなどが速くて便利 我が家は手動の野菜カッター)

  3. 3

    好きな大きさに丸める
    おかずには大きめ、お弁当には小さめに丸めて一度に焼いておくと便利

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、中火にかけ、③を並べる

  5. 5

    両面がきつね色になったら、弱火にし、みりん、酒、醤油を加えて蓋をして5分ほど蒸し焼きにする(大きさによって加減)

  6. 6

    タレを両面によく絡めて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要です。豆腐や玉ねぎから出る水分が片栗粉と共にタレと程よくミックスして丁度良いトロミがつきます。
盛り付けの際はシソや細ねぎなどを添えるとオシャレです。水菜の上に盛り付けたらつくねと水菜を一緒に食べてくれてよりヘルシーでした。

このレシピの生い立ち

湯豆腐や鍋の豆腐は飽きた、という人に美味しく豆腐を食べてもらいたくて作りました
レシピID : 5936502 公開日 : 19/12/03 更新日 : 19/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート