簡単ヘルシーよだれ鶏✨高蛋白&低脂肪♪

簡単ヘルシーよだれ鶏✨高蛋白&低脂肪♪の画像

Description

鶏むね肉は、安くてヘルシーで美味しい♪♪鶏むね肉の茹で汁は、あくをこしてスープにして利用するとまた一品できますよ✨

材料 (2人分)

砂糖
小さじ2
小さじ1
日本酒
大さじ1
(たれ)
1/2本
すりおろし生姜
小さじ1
すりおろしにんにく
小さじ1
砂糖
小さじ2
ラー油
大さじ1
醤油
大さじ2
ぽん酢(又は黒酢)
大さじ1
オイスターソース
小さじ2
ごま油
小さじ1
花山椒
少々
こしょう
少々
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はフォークでぐさぐさと全面さしてビニール袋へ。砂糖、塩、日本酒を入れ揉み込み、30分以上冷蔵庫で寝かせる‥Zzz

  2. 2

    鍋に鶏肉がすっぽり浸って出てこないくらいの量のお湯を沸かす(←私は18㎝の片手鍋を使っています)。

  3. 3

    沸騰したら常温に10分戻しておいた鶏肉を入れて、再沸騰したら火を止めて蓋をしたまま25〜30分放置!

  4. 4

    写真

    時間が経ったら、鶏肉を冷水にとりお好みの厚さに切ってタレをかけて完成(^○^)♪♪お弁当にもぜひ✨

コツ・ポイント

事前に鶏むね肉に砂糖、塩、酒をつけておくことと、茹でる前に鶏むね肉を常温に戻しておくこと、沸騰してからは火を止めて余熱で加熱するのがしっとり作るポイントです(*^^*)✨

このレシピの生い立ち

作り立てのタレも美味しいですが、翌日には長葱がしんなり味がしみ込んでまた美味しいですよ✨お弁当の一品にもぜひ(^O^)♪♪
レシピID : 5938599 公開日 : 19/12/18 更新日 : 20/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
辰夫女子
美味しいです。
写真
キャミそま
ヘルシーで美味しくてリピ確定です!花椒がまた良い仕事してます。本格的な深いピリ辛味になり、あっという間に食べてしまう…
初れぽ
写真
坂田*
放置時間が長いのを念頭に料理開始! 簡単にできました!調味料が家になさすぎて、代用やら計量やら雑でしたが、それでも美味しいです😂