万能!ラム酒シロップ 氷砂糖漬けの画像

Description

コーヒー、紅茶、アイス、ヨーグルト、お菓子作りなど、何にでも使える万能シロップです。
風味もよく、アイスにスプーン一杯たらすだけで、優雅な気分になれますよ^^

材料 (1ビン)

ラム酒45度(透明でもOK)
200ml(ブラウン)
コーヒー用氷砂糖(小粒)
300g~(ブラウン)
砂糖
30~50g
 
保存用ビン
容量500ml以上

作り方

  1. 1

    保存用ビンをフタも一緒に、沸騰したお湯で1~2分ゆでて消毒します。ラム酒の量の2~3倍以上入る容量のビンなら1つで足ります。

  2. 2

    なべにラム酒と砂糖を入れ火にかけます。強火だとラム酒に引火して危険ですので、弱火中火でじっくり砂糖を溶かして、そのまま4~5分ほど火にかけます。もっと甘みを足したいときは砂糖を加えてください。火を通すと、ラム酒の苦味が消えるようです。

  3. 3

    保存用ビンに半分ほどラム酒を入れます。一つのビンで入らないときは2つに分けてみてください。ラム酒が完全に冷めたら、氷砂糖をビンの6~8割まで入れ涼しい所で保存します。
    私は8割くらい氷砂糖を入れてます。

  4. 4

    1日に1~2回ビンをまわします。1ヶ月ほどすると、トロリとしたシロップになります。氷砂糖が多いほど、甘みととろみがつきます。
    氷砂糖の量が少ないときは砂糖を多めに溶かすのもOK。

コツ・ポイント

写真では、ブラウンラム酒とブラウン氷砂糖を使用しています。ラム酒が冷める前に氷砂糖を入れると固まるので冷めてから。
出来たシロップはバニラやチョコのアイスにかけるととてもおいしいです。コーヒーや紅茶には中に漬けてある氷砂糖も入れて飲んでみてください。他にもヨーグルトにかけたり、お菓子作りにも役立ちます。長期保存も可能なので、私はレシピの3倍の量を作ってお友達におすそわけしたりしています。

このレシピの生い立ち

お友達に頂いた"ラム酒漬け氷砂糖"がとてもおいしかったので、自分で作ってみようと思い立ち、チャレンジしてみました。プレゼントして頂いた市販の"ラム酒漬け氷砂糖"は日記でも写真をアップしています。
レシピID : 595181 公開日 : 08/06/20 更新日 : 13/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
豆花子
さっき作ったばかりです。アイスやカフェオレにちょい足ししたい♪

いい色ですね^^これからはアイスにぴったりですもんね♪

写真
ルウサン
半月経過。少ないけどいい香り♪早くとろとろになぁれ〜*

とってもいい琥珀色ですね~!砂糖を増やすと早くトロトロに♪

初れぽ
写真
three〜a
普通の氷砂糖で3日前に作りました。アイスで食べたいです☆

綺麗なブラウンですね^^是非!アイスにかけてくださいね♪