肉団子のカレースープ煮【健幸惣菜】

肉団子のカレースープ煮【健幸惣菜】の画像

Description

消化のよい鶏ひき肉を使い、生姜のジンゲオール、カレー粉のターメリック、ニンニクのアリシン等が体を温め疲労回復を助けます。

材料

☆塩
0.2g
☆コショウ
0.2g
☆生姜(みじん切り)
5g
★チキンコンソメ
3g
★カレー粉
4g
★砂糖
2.5g
★にんにく
1g
200g
0.2g
コショウ
0.1g

作り方

  1. 1

    ☆の材料をよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    人参、じゃが芋、玉葱はそれぞれ切る。

  3. 3

    鍋に切った2と★を入れ火にかけ、沸騰したら団子状にした1を加え、中火で10分煮込み、塩・コショウで味を調える。

  4. 4

    きぬさやは茹で、千切りにする。

コツ・ポイント

このレシピは、社員食堂等での活用を想定しているため、材料は1人分の重量で記載しています。
*1人分:エネルギー323kcal、食塩相当量1.9g、野菜量186g

このレシピの生い立ち

組み合わせることで、栄養バランスのとれた食事につながる『おかず』である「しずおか健幸惣菜」。「しずおか健康惣菜」の基準(エネルギー、食塩の量、野菜の量等)を満たした「主菜」のレシピとして作成しました。
レシピID : 5956038 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/02/18

このレシピの作者

静岡県ちゃっぴー
みなさんこんにちは!静岡県の生きがいと健康づくりのイメージキャラクター「ちゃっぴー」です。静岡県健康増進課と一緒に、静岡県独自の基準で考え出された、主食と組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながるおかず「しずおか健幸惣菜」を紹介していくよ!みんなもぜひ挑戦してみてね!みんなの「つくれぽ」待ってまーす(^^)/ 「しずおか健幸惣菜」について詳しく知りたい人は静岡県のホームページを見てね。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート