材料4つ! 長芋で簡単もっちり大根もち

材料4つ! 長芋で簡単もっちり大根もちの画像

Description

手に入りにくい材料一切ナシ、調味料すら不要!  カリカリもっちりの大根もち(風)が即できます。前菜や簡単おつまみに。

材料 (直径約15cm 2枚分)

250g
50g
80~100g
明太子
2本(約100g)

作り方

  1. 1

    写真

    すりおろした長芋に片栗粉を加えてよく混ぜます。すでにもっちり!

  2. 2

    写真

    1にほぐした明太子をよく混ぜてから、3cmほどの千切りにした大根を合わせて生地完成。

  3. 3

    写真

    フライパンにオイル(分量外)をひき、中火弱火で両面カリッとするまで焼いたら出来上がり!

  4. 4

    写真

    画像は1/8カットです。食べやすいサイズに切り分けて、お好みで酢醤油などと一緒にどうぞ♡

コツ・ポイント

明太子のおかげで調味料一切不要です。
水分を入れないので混ぜる際に少し手応えありますが、練るような感じで混ぜてくださいね。

このレシピの生い立ち

大根もちが好きで、何度か本場レシピに挑戦したものの、細かい材料多い&蒸して焼くという手間に懲りました。
気軽に食べられるよう工夫した独自レシピです。

本家は干しエビ使いますが、家族が海老アレルギーなので明太子入れてみたら完全に美味・・・!
レシピID : 5976544 公開日 : 20/01/06 更新日 : 20/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート