炊飯器のお粥モード任せの中華粥の画像

Description

炊飯器のお粥モードのみで、なんちゃって謝甜記なお粥が簡単にできます。火加減関係なしで家事してても昼寝してても問題なし!

材料 (4人分)

大匙2
10センチ
生姜
1センチ厚さ
1合
●塩
小匙1
●胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ★を500ccくらいの水に浸しておきます。

  2. 2

    写真

    鶏手羽をグリルで焼きます。臭み抜きとうまみを閉じこめるため。茅野屋の鶏だしでの代用可です。

  3. 3

    写真

    生姜をスライスします。
    お出汁のもとが揃いました。

  4. 4

    写真

    お米を研いで、水を捨てます。わざわざざるにあげなくてもいいです。
    ●をお米に混ぜます。

  5. 5

    写真

    こんな感じ。
    10分くらい置いて、米に油を吸収させます。

  6. 6

    写真

    肯定1と5をお釜に空け、水加減をお粥の1合まであわせ、鶏手羽を入れます。

  7. 7

    お粥モードで炊飯します。

  8. 8

    写真

    鶏手羽と昆布を取り除き、またお粥1合のところまで水を足し、お粥モードでもう一度炊きます。

  9. 9

    写真

    昆布は刻み、鶏手羽はほぐして、おかずにしてください。写真は事故で混ざってしまいました。

  10. 10

    写真

    二度目のお粥モードで炊きあがったら、お好みで塩で味を調え完成です。焼豚やザーサイと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

ずばり、肯定4と5です。4と5で、あの中華粥にぐっと近付きます!
二度目のお粥モードの後に更にお水を加えて、ゆるゆるにしても良し。

このレシピの生い立ち

香港のお粥はおいしいですが、しばらく香港には遊びに行けそうにないので、むかーし、東京ガスの料理教室で習った中華粥の記憶+母の試行錯誤+自己の試行錯誤でできました。
レシピID : 5984548 公開日 : 20/01/12 更新日 : 20/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート