居酒家風☆簡単!とうふ鉄板の画像

Description

あともう一品…冷蔵庫にあるもので簡単に出来ちゃいます!我が家はミニフライパンで作ってアツアツをそのまま食卓へ❤

材料 (2人分)

半丁
2個
☆顆粒だし
小さじ1/2強
☆マヨネーズ
大さじ1/2
☆塩コショウ
少々
バター(マーガリン)
大さじ1
しょうゆ
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は軽く水切りをしておきます。卵をボウルに溶いて☆の材料を入れ混ぜる。水切りした豆腐を一口大に切って、そのボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    フライパンを強めの中火で熱してバターを入れる。ちょっと溶けたら一気にボウルの中身をフライパンへ。外側の固まったところを中心に入れ込むように菜箸で大きくグルグル混ぜる(多少豆腐がくずれても気にしません)。

  3. 3

    卵が半熟になったら、火を止めてフタをし余熱で火を通す。お好みの固さになったら、しょうゆ、カツオ節とネギをかけて、ヘイお待ち!!

コツ・ポイント

コクを出すためのバターですが、焦げやすいので要注意。かといって弱火だと卵がふくらまないので、バター投入後は手早く一気にやってください!

このレシピの生い立ち

実家の父がよく作ってくれてました。
レシピID : 599248 公開日 : 08/06/27 更新日 : 08/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (22人)
写真
しばちゃそ
家にあるもので出来ました♡コスパ抜群♡鰹節たっぷりかけて美味しかったです♡
写真
もりはん
おうち居酒屋の時は食べたくなるのよね〜♪経済的で旨し^ ^
写真
ジゃム
旦那リクエストで作ったら、とても喜んで食べてました!簡単なのでまた作ります!
写真
もりはん
簡単美味しいから大好き(//∇//)久しぶりにリピしました♫

リピありがとう♪我が家の食卓と見間違えました( ´∀`)