【備忘録】基本のお吸い物の画像

Description

苦手だったお吸い物…
この分量で作ると美味しいと褒めてもらえたので忘れないように分量を覚書き

材料 (2人分)

お吸い物の具なんでも
適量
 
★だし汁
400ml
●酒
大さじ1.5
●みりん
大さじ1/2
●塩
小さじ1/3〜1/2
●薄口しょうゆ
大さじ1/2
【青物、トッピング】
三ツ葉、ネギ、絹さや、すだち、柚子皮...etc.
お好みで
【具の例】
お豆腐、お麩、松茸、ほうれん草、春菊キノコ類、貝類、海老、カマボコ、かき卵、ワカメ、鶏肉、モチ、ナス、はんぺん…etc. 色々組み合わせて
適量

作り方

  1. 1

    鍋に★だし汁と●の材料を入れ中火で煮立ったら好みの具を入れる
    (海老やアサリ等の下処理が必要な具材は先に下処理しておく)

  2. 2

    具に火が通ったらお好みで三ツ葉やネギを加えてもう一煮立ちさせる

    ※味見して薄ければ塩、醤油を少しづつ足す

  3. 3

    写真

    器に入れて、気分でスダチや柚子皮などをトッピング(なくてもOK)

  4. 4

    写真

    ↓顆粒だしの場合
    水+小さじ2/3(2〜3g程度)
    塩の分量は減らして調整して入れる
    2020/09/30 追記

コツ・ポイント

※塩は味を見つつ好みの味に調整を!
※だし汁で味が変わりますが顆粒でもOK。
顆粒だしの場合は水+小さじ2/3(2〜3g程度)
顆粒だしを使用する際は味を見て塩の分量を調整してください。
私はパックかカツオ+昆布が多いので塩が少し多めです。

このレシピの生い立ち

安定した味の美味しいお吸い物が作れるようになりたいので備忘録として残しました。
改善点があれば書き直していく予定です。
レシピID : 6004913 公開日 : 20/01/26 更新日 : 21/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
かずくん☆
だしパックでじっくりだしをとりました。いつも美味しいです。写真映ってませんが今日はちらし寿しと一緒に頂きました。
写真
かずくん☆
エノキ豆腐わかめ卵で。我が家好みでみりん無しに。いつも美味しく頂いてます。お吸い物、こちらのレシピでマスターしたいです!
写真
かずくん☆
何回もお世話になっています。今日は小松菜と卵です。いつもありがとうございます♪
写真
もゆずん
お麩と小松菜だけですが、ホッとする美味しさでした♪ 具を色々変えてまた作りたいです。