黒ゴマたっぷり☆小松菜のゴマ和えの画像

Description

小松菜と黒ゴマの抗酸化作用でアンチエイジング~
味付けは、簡単!!! めんつゆ&砂糖だけで出来ちゃいます☆

材料 (2人)

1束
大さじ1
★めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ1
★砂糖
小さじ1/2
 

作り方

  1. 1

    黒ゴマは軽く炒り、すりつぶす

  2. 2

    小松菜は良く洗って、塩をちょっぴり入れた熱湯でサッとゆでる

  3. 3

    小松菜を流水で冷まし、そろえて4~5㎝くらいに切る

  4. 4

    黒ゴマに★のめんつゆと砂糖を入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    良く絞った小松菜を【4】に加えてよく、混ぜる

コツ・ポイント

甘みを抑えたゴマ和えなのでご飯に合います!!!今回は黒ゴマがあったので香ばしくするために軽く炒ってすりました。市販のすりゴマをそのまま使ってもいいと思います。野菜は小松菜以外でもOKです♪【今回使用しためんつゆは、キッコーマン:本つゆです】

このレシピの生い立ち

ご飯に合うゴマ和えが食べたくて、砂糖を抑えて作ってみました。
レシピID : 600767 公開日 : 08/06/29 更新日 : 08/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぱど☆ちょ
うん!ご飯に合うね~!すり黒ゴマ使用♪これで若返れるかな☆

黒ゴマパワーきっと効きます♪作ってくれてありがとうです!

初れぽ
写真
hamjiro
甘くないからごはんにピッタリ♪美味しかったです~

(≧▽≦)つくれぽありがとうです☆ご飯にいい感じですよね~