簡単☆白菜と人参のスッキリ浅漬けの画像

Description

お酢でスッキリ、シャッキリ爽やかヘルシー浅漬けです

材料

1/8位
5㎝
生姜
1片
お好み
お塩
小さじ1/2
お醤油
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は芯の部分と葉の部分を大きく分けて、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    人参と生姜は、細切りにします。

  3. 3

    写真

    深さのある器に❷を入れて、軽くお塩をしてラップを間に敷いてから重しをします。(おもしはお皿などで可能です〕

  4. 4

    30分位して野菜が少ししんなりして水分が出て来たら、水を捨てて野菜を軽く搾り水分を切ります。

  5. 5

    写真

    ❹に塩昆布を加えて、もう1度あえます。

  6. 6

    写真

    ❺ にお醤油とお酢も加えて冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

白菜はシナシナにしなくてもOK.白い部分は細切りでシャキシャキに食べられます。お醤油とお酢は同量にすると酸っぱ過ぎません。野菜の量に合わせて変えて下さい。おもしは、野菜の上にラップを敷いてお水の入ったマグカップなどでも代用出来ます。

このレシピの生い立ち

白菜は余ったりしますが、大好きなので、アレンジしてみました。
レシピID : 6008573 公開日 : 20/01/28 更新日 : 20/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート