ズボラの為の魚のホイル包みの画像

Description

包んで冷凍→食べたい時に焼くだけ♪

材料 (副菜サイズ4つ分)

4切れ
キノコ、ネギなど
好みの量
大さじ1程度
だしの素
小さじ2(1切れにつかな1/4)

作り方

  1. 1

    今回は真鱈の切り身を使いました。酒をふった切り身をホイルに一切れずつのせます。

  2. 2

    写真

    だしの素を小さじ1/4ふります。

  3. 3

    写真

    ネギやキノコをのせます。

  4. 4

    写真

    包んで冷凍します。今回は4日後に食べました。

  5. 5

    冷凍庫から出して中火で5分ほど焼き、その後火を止めて2~3分蒸し焼きに。ポン酢や醤油をかけていただきまーす♪

  6. 6

    一尾使う場合は7分~焼きます。

コツ・ポイント

鮭、鯛、鰆…その時にお手頃な魚で楽しめます。離乳食、幼児食には刺身を使うと、骨も皮もなく安心です。今回は鍋シーズンだったので、真鱈やブリ、鮭の切り身がお買い得でした♪

このレシピの生い立ち

我が家の魚料理の定番。だって、洗い物が少ないですもん(о´∀`о)
レシピID : 6017157 公開日 : 20/02/03 更新日 : 20/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート