甘酸っぱい♡フォンダンショコラ風マフィン

甘酸っぱい♡フォンダンショコラ風マフィンの画像

Description

甘酸っぱいビネガーソースが入っているフォンダンショコラ風のレシピです♪可愛らしく飾り付けてバレンタインにお試しください♡

材料 (2個分(直径5.4cmのカップケーキ型))

フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢
大さじ4
砂糖
20g
15g
※バターと卵は、室温に戻しておく

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、果実由来の自然な味わいが楽しめる「フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢」を使います。

  2. 2

    ≪ビネガーソース作り2.~4.≫鍋に「フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢」を入れて弱火中火で加熱する。

  3. 3

    大さじ1杯程度の量になるまで煮詰める。(※換気扇を回して作業してください)

  4. 4

    容器を2つ用意してラップを広げ、2等分した3.を流し込み、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    オーブンを180℃に予熱する。

  6. 6

    耐熱容器に砕いたチョコレートとバターを入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で 50秒ほど溶けるまで加熱する

  7. 7

    6.に砂糖を入れて混ぜ、卵を割り入れて卵白をきるように混ぜ合わせる。薄力粉を加えてさらに切るように混ぜる。

  8. 8

    カップケーキ型に2等分した7.の生地を流し入れ、180℃のオーブンで4分ほど加熱し、半生の状態で一度取り出す。

  9. 9

    ビネガーソースを冷蔵庫から取り出し、スプーンで丸めて8.の型の中央に落とし込む。

  10. 10

    再び180℃に予熱したオーブンで8分ほど焼く。(※2分ごとに様子を見ながら焼き加減は調整してください)

  11. 11

    焼きあがって粗熱が取れたら型から取り出し、器に盛り付けてお好みで生クリームやミントを飾ればできあがり。

コツ・ポイント

・7.の生地を10分ほど休ませることで生地が少し固くなり、ビネガーソースが丁度良い位置に仕上がります。
・10.での焼き上がりの目安は、上面が焼けて色が変わり、串などを生地の端に刺しても生地がくっつかなければO.Kです。

このレシピの生い立ち

バレンタインにぴったりなレシピを考えました!
フルーツビネガーのソースでさっぱりと果実由来の風味もお楽しみいただけます♪
レシピID : 6023934 公開日 : 20/02/07 更新日 : 20/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート