材料2〜3つ♫炊飯器でガトーショコラ

材料2〜3つ♫炊飯器でガトーショコラの画像

Description

カシューナッツと粉糖を除けば材料は2つ!
家にあるもので簡単にできるので、思い付いた時に作ることができます♫

材料

クッキングシート
サラダ油(内釜に塗る)
適量
M3個分(180g)

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器の内釜にサラダ油をひいて丸く切ったクッキングシートを敷いておきます

  2. 2

    写真

    細かく切ったチョコレートを湯煎で溶かします

  3. 3

    写真

    卵黄だけを②に加え混ぜます

  4. 4

    卵白を角が立つまで混ぜメレンゲを作ります

  5. 5

    ③に④のメレンゲを半分入れて混ぜます

  6. 6

    更に残りのメレンゲを加え混ぜます

  7. 7

    (お好みで)カシューナッツを少し砕き⑥に混ぜます

  8. 8

    写真

    ⑦を①で準備しておいた内釜に注ぎ、トントンと叩いて空気を抜きます

  9. 9

    炊飯器のケーキモードで炊きます(通常モードでもOK)

  10. 10

    写真

    ケーキモードで炊いた後の状況です。指で触ると生地が指についてきて見た目も水分多目なので、もう一度早炊モードで炊きます

  11. 11

    写真

    早炊モード終了後の状況。生地を指で触ると弾力があり、生地と釜の間に隙間が出来ています。
    これで炊けました。

  12. 12

    釜のまま1〜2分放置して冷まします

  13. 13

    写真

    釜を軽く振ると生地が釜から離れるので、皿の上で釜をひっくり返して生地を皿にのせます

  14. 14

    写真

    クッキングシートをゆっくりと剥がします

  15. 15

    写真

    (お好みで)粉糖をかけてください

  16. 16

    できたてはフンワリ、冷やすとしっとりとした食感になります。
    お好みの食感でお召し上がりください。

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、串で刺しても生地が串に付いてきます。焼き上がりの判断は生地を指で触ったら弾力があり、釜から生地が離れてる状態になってるかどうかで判断します。
チョコレートと卵はだいたい同量分使います。

このレシピの生い立ち

バレンタインの日に家にあるもので簡単にガトーショコラができないか…と思い立って。
2020年4月18日「炊飯器ガトーショコラ」で人気検索10位になりました!
ありがとうござます♡
レシピID : 6035122 公開日 : 20/02/14 更新日 : 20/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りぃ‪
簡単に美味しく出来ました!また作りたいと思います😌
写真
クックPFSG6S☆
料理を始めたばかりの私でも美味しく作れた!!
初れぽ
写真
✼さわ✼
カカオ94%のチョコが余りそのままでは食べきれないので作りました。ミルクチョコと併用したので甘さもちょうどよかったです!