「だし道楽」で作るだし巻き卵の画像

Description

うちの卵焼き器はお弁当用サイズなので(卵4個も使うと溢れる)、小さめレシピです。

材料 (1人分)

だし道楽
小さじ2
大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    卵をボウルなどに割り入れ、菜箸か泡立て器で白身を切るようによく溶きほぐす。

  2. 2

    だし道楽と水を1に入れてよく混ぜる。

  3. 3

    必須ではないですが、焼く前に2の卵液をざるで濾すと口当たりがなめらかに仕上がります。

  4. 4

    卵焼き器を中火にかけ、キッチンペーパーで側面までしっかり油を引き、卵液を箸先で落としたらジュッというくらいまで熱する。

  5. 5

    卵液を4〜5回に分けて流し入れて焼く。七分ほど火が通ったら半熟状態で奥から手前に向かって巻き、巻いたものを奥へ寄せる。

  6. 6

    4の油を吸ったキッチンペーパーで再度油を引き、次の分を流し入れて同じように焼く。5の下にも忘れずに卵液を流し入れる。

  7. 7

    焦げそうと思ったら火から下ろすなどして調節する。濡らした布巾を用意しておくとそれに卵焼き器を載せて冷やせる。

  8. 8

    写真

    残りも同じように焼き、全部巻き終わったら巻き簀またはラップに取って形を整える。このまま3分ほど余熱で火を通す。

  9. 9

    写真

    粗熱が取れたら巻き簀またはラップから取り出し、皿に盛って(切ってからでもOK)、お好みで大根おろしなどを添える。

コツ・ポイント

だし道楽には醤油もみりんも酒も既に入っているので、調味料はこれだけでOK。
巻く時は余熱で火が通るので半熟状態で巻きます。菜箸でもフライ返しでもやりやすいものを使って下さい。形が悪くても巻き簀かラップで包んで形を整えれば誤魔化せます。

このレシピの生い立ち

自販機で買える万能調味料・だし道楽を使えば、だし巻き卵も美味しくできるのでは、と思い作ってみました。だし道楽は焼きあごでも宗田節でもお好みで。
レシピID : 6037558 公開日 : 20/03/20 更新日 : 20/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kam嫁
お弁当に♪ごちそうさま♪
初れぽ
写真
クックB6T8A7☆
美味しくできました!次回はもっときれいにしたいです。