エビの焼き春巻き~ごま風味~の画像

Description

エビと長ネギの揚げない春巻きです。
具やタレにもごまを使っています。

材料 (2~3人分)

150~200g
30cm~1本
◇純正ごま油
小さじ1~2
◇すりごま
小さじ1~2
◇チューブしょうが
2cm
◇塩・コショー
少々
水溶き小麦粉
少々
焼き油
適量
◆マヨネーズ
大さじ3
◆めんつゆ
小さじ1~2
◆練りごま(すりごま)
お好きなだけ
◆純正ごま油
タラリ

作り方

  1. 1

    写真

    エビはよーく水気を取り、ネギは斜めの細切りにしてボールで◇と合わせる。

  2. 2

    写真

    水溶き小麦粉をノリにして、春巻きの皮で1を包む。

  3. 3

    写真

    多めの油でを中火で焼く。

  4. 4

    写真

    焦げ色がついたら返して焼く。
    中まで火が通ればOK。

  5. 5

    写真

    ◆を混ぜて、タレを作って出来上がり♪

コツ・ポイント

◎エビが大きい場合、薄く開いたり小さく切ると、焼き上がりが早くてよいです。
◎具材が水っぽいと皮が破けやすくなるので注意。
◎もちろん揚げてもOK
◎ポン酢や醤油や豆板醤・コチュジャンなどをつけて食べても美味しいです。

このレシピの生い立ち

大好きなエビで簡単に春巻きを作りたかった。
レシピID : 609884 公開日 : 08/07/13 更新日 : 08/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
パクパク君
ポン酢で食べました。簡単なのにとても美味しいね。

わ~(^^)とっても美味しそうです♪ 初レポありがとう。