時短!1つの鍋で10分肉うどんの画像

Description

毎日のお昼ご飯。野菜少ないけど良いのです。

材料 (1人分)

生姜
適量
 
適量
 
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
市販麺つゆ(かけうどんより少し薄めに)
どんぶりに半分弱
1個分
 
 

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを沸騰したお湯に入れ、表示時間分茹でる。

  2. 2

    その間に生姜をすり、薬味のネギを切る。

  3. 3

    うどんをざるにあげ、冷にするなら冷水で洗う。温にするならそのままざるにあげておく。

  4. 4

    写真

    そのお鍋に豚こま肉を入れ、砂糖、みりん、醤油を入れて中火で火が通るまで煮炒めて火が通れば出来上がり。

  5. 5

    3のうどんを丼ぶりに入れ、麺つゆをどんぶり半分弱かけ、肉、2を乗せ、お好みで卵の黄身を乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

特にありませんが、麺つゆの濃度はお好みで。薬味はあったら美味しいです。

このレシピの生い立ち

コロナ自粛でほぼ毎食、家で食べる子供たちに出したら大好評。楽したいけど肉うどんが食べたくなり作ったら、ホントに簡単で、我が家の定番になりました。
レシピID : 6100302 公開日 : 20/03/26 更新日 : 20/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まーく71
簡単で美味しかったです!

美味しそう!また作りたくなりました♪