このレシピには写真がありません

Description

まもなく本格的な春の到来です。寒い季節を過ごした体をリセット、気持ちも軽快になってきます。

材料 (2人分)

サラダ油
小1
1カップ
1/3カップ
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。にんじんは長さを3等分に切り、太さを半分か4等分に切る。

  2. 2

    手羽先は裏側に骨に沿って1本切り込みを入れる。

  3. 3

    フライパンに油を強めの中火で熱し、手羽先を並べて3~4分焼き、返して2分ほど焼く。

  4. 4

    じゃがいもとにんじんを加えて水酒しょうゆみりんを注ぎ、煮立ったら落としぶたをして中火にし、12~13分煮る。

  5. 5

    ふたをはずし、上下を返しながら汁気がほとんどなくなるまで2~3分煮る。器に盛り、木の芽を飾る。出来上り。

コツ・ポイント

手羽先をしっかりとやきつけてから野菜を加えます。肉の臭みが取れ、香ばしさも加わって野菜の風味が際立ちます。しっとりした口当たりの新じゃがはビタミンCが豊富。

このレシピの生い立ち

堀田国宏が一生懸命考えました。みずみずしく、歯ざわりのよい春野菜を使ったおかずで、季節を先取りしましょう。春野菜がたっぷりとれるおかずです。にんじんが好きな方はにんじんを2本使ってもいいかもしれません。堀田国宏は2本使いました。
レシピID : 6101349 公開日 : 20/03/27 更新日 : 20/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート