オイルサーディンのガレットチーズ入り

オイルサーディンのガレットチーズ入りの画像

Description

読売の魚缶レシピ集からイワシのガレットを見つけ作ってみました。とても美味しくてお洒落なガレットです。モチモチ感が最高。

材料 (2人分)

⭐️薄力粉
60g
⭐️塩
小匙1/4
150cc
サラダ油
小匙1/2
イワシ缶オイルサーディン
50g
ピザ用チーム
70グラム
2個
黒胡椒 粗挽き
少々
ベリーリーフ
適宜

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉・塩をいれ混ぜ分量の水を少しずつ入れてなめらかに混ぜます。油を入れラップをして20分休ませます。

  2. 2

    トマトは半分に切り、イワシ缶は缶汁を軽く切ります。フライパンを中火でよく熱して油をキッチンペーパーに含ませて薄くひく。

  3. 3

    フライパンをぬれ布巾の上に置き、1)の生地1/2をよく混ぜてフライパンを回して全体に広げる。

  4. 4

    3)のフライパンを再び中火で熱して3分焼きます。生地の縁が少し色づいたらチーズの1/2を広げて真ん中に卵一個を割り入れる

  5. 5

    写真

    卵の回りにイワシ・ミニトマトの1/2をのせます。生地の四辺をフライ返しで持上げ1辺ずつ内側に折ります。

  6. 6

    写真

    蓋をして卵が半熟状になるまで4分蒸し焼きに、蓋を取って中火で生地に色がつくまで2分~3分で焼きます。

  7. 7

    残りの一枚も同じ用に焼く。器に盛り黒胡椒をふり、ベビーリーフを添える。

コツ・ポイント

フライパンはよく熱して油を入れたらぬれ布巾で冷す。そこに生地を流し入れフライパンを回して素早く全体に広げる。具材を入れ四角を折るのが難しいですがゆっくり折れば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

最近缶詰料理に興味を持ち、読売の冊子魚缶のレシピ集から美味しそうなのを見つけ作っています。このガレット食べたら笑顔になりますよ。
レシピID : 6116726 公開日 : 20/04/05 更新日 : 20/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みっちゃん❇️68
また作って見ました。イワシ・チーズ栄養が有り一枚で大満足します。