サクッと美味しいじゃがいものコロッケ

サクッと美味しいじゃがいものコロッケの画像

Description

シンプルで飽きのこないじゃがいもと挽肉のコロッケです♪ご飯にもパンにも合う味付けです♪

材料 (8〜10個分)

合挽き肉※豚挽肉でもOK
200g
中1/2個(100g位)
バターorマーガリン
大さじ1
●コショウ
やや多めに
●塩
小さじ1/2
●砂糖
小さじ1
●ナツメグ※なくてもOK
少々
バッター液
1個
大さじ3.5
大さじ2.5
パン粉
3カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4〜6等分に切り、水から茹で沸騰後8〜10分程茹で串がすっと通ったらザルにあげ水気を切る。

  2. 2

    その間にみじん切りにした玉ねぎ、ひき肉、バターorマーガリンをフライパンに入れて中火で玉ねぎが透き通るまでよく炒める。

  3. 3

    ●で味付けし火を止める。じゃがいもをボールに移ししっかり潰したらフライパンの具を入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3をバットなどに入れてラップをかけ冷蔵庫で30分以上おく。※冷ますため

  5. 5

    ○をボールに入れてよく混ぜ合わせる。別のボールにパン粉も用意。タネを8等分して小判型にし、油を190〜200℃に熱する。

  6. 6

    全てのタネに左手でバッター液、右手でパン粉をつけてから揚げる。※温度が下がるので一度に油の表面積の2/3以上入れない。

  7. 7

    揚げ時間は2分ほどを目安に。※あまり長く揚げていると中身が温まり衣が破ける原因になるので要注意!

  8. 8

    写真

    美味しいコロッケの出来上がり❣

コツ・ポイント

●爆発防止のため具をしっかり冷ます。●190〜200℃の高温で短時間(2分程度)でさっと揚げる。●油の温度が下がらないよう一度に表面積の2/3以上入れない。●形はお好みで^_^

このレシピの生い立ち

コロッケが大好きで、美味しいコロッケを作りたくて試行錯誤してここに行き着きました^_^;
レシピID : 6121259 公開日 : 20/04/08 更新日 : 22/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
BESKI
シンプルで少し甘みのあるコロッケで、子供もおかわりしてくれました。バッター液は違う揚げ物にも参考にしたいと思います。
写真
美緒玲@女子力アップ
出来るだけシンプルなコロッケを揚げたくて参考にしました。皮もきれいにつき粉まみれにもならず上手く揚がりました!また作ります!
初れぽ
写真
絶対に残り物救うマン
参考にしました おいしいです…!