蓮根ハンバーグ♪簡単肉なしの画像

Description

マンガン・ビタミンCを含むれんこん♪レンコン独特のシャリシャリ感・歯ごたえが楽しめる♪根菜類がお腹に優しい♪蓮根餅♪

材料

800g
水+酢
1600ml+大さじ2
桜えび・小えび
20g
適量
2個分
大さじ4
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    水1600ml+酢大さじ2を入れたものを用意する

  3. 3

    写真

    レンコンは薄く皮をピーラーで剥いて、

  4. 4

    写真

    3mm幅に切る

  5. 5

    写真

    れんこんは黒ずまないように、水+酢に20分以上漬ける

  6. 6

    写真

    桜海老は弱火で、常に揺すりながら、焦げないように炒って、香りをだす(30秒~1分くらい)

  7. 7

    写真

    5のれんこんは、黒ずまないように、酢大さじ2を入れた熱湯で茹でる

  8. 8

    写真

    フードプロセッサーに7のレンコンを水気を切って、入れて

  9. 9

    写真

    桜えびを入れて

  10. 10

    写真

    片栗粉を入れて

  11. 11

    写真

    箸で手早く上下に切った卵白を入れる

  12. 12

    写真

    塩を入れて、フードプロセッサーですりおろす(又はおろし金ですりおろす)

  13. 13

    写真

    12にかつお節、枝豆を入れて混ぜて

  14. 14

    写真

    13のたね1/10を円形にととのえて、

  15. 15

    写真

    フライパンを熱して、油をひき、14を焼く。こんがりと焼き色がついたら、裏返し、

  16. 16

    写真

    もう片面にも、薄く焼き色がついたら、出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち


性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積
れんこん
性味:甘・寒
帰経:心・脾・胃
効能:健脾開胃・養血生肌・止瀉
適応症:目赤疼痛・熱病煩渇・各種出血・脾胃虚弱・血虚
レシピID : 6123494 公開日 : 20/04/19 更新日 : 20/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート