フライパン1つで簡単ガパオライスの画像

Description

赤パプリカはピーマン、黄パプリカよりビタミン含有量が多く、葉酸も豊富です。食物繊維も摂れるので妊婦さんの腸活におすすめ。

材料 (3人分)

1/2個
1/2個
にんにく
1かけ
3個
豆板醤
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
塩こしょう
少々
バジルパウダー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカ、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りが出るまで炒める。

  3. 3

    写真

    玉ねぎを加え、透き通るまで中火で炒める。

  4. 4

    写真

    ひき肉を加え、火が通るまで炒める。
    パプリカを加え、さらに炒める。

  5. 5

    写真

    全体に火が通ったらナンプラーとオイスターソースを加え炒める。

  6. 6

    写真

    塩こしょうで味を調える。
    お皿にご飯と盛り付けたら、同じフライパンで目玉焼きをつくってバジルをかけて完成☆

コツ・ポイント

ひき肉は炒めながらほぐすことで味が均一になり美味しくなります。

このレシピの生い立ち

妊娠中でお腹が重くなって外出できなくてもタイ料理が食べたいですよね。
外で食べるより油が少なく、野菜が多いので罪悪感なく楽しめます♪
レシピID : 6153146 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あずにゃ♡
もう何度も作っています。お店で食べるより、このレシピで作った方が美味しい(*´ω`*)♡
写真
クック29RAMV☆
鶏ひき肉がなかったので胸肉を粗みじん切りにしてつくりましたが、美味しくできました◎
初れぽ
写真
ズボラ女子料理日記
予想以上に簡単に作れました!